ヒコーキシューティング

ヒコーキシューティング

全6+1ステージを3つの機体から1つを選んで攻略しよう!

強力なチャージアタックでボスを倒そう!

スペースキーを押すとエネルギーがたまり、一定以上ためた状態で離すとチャージアタックを撃てます。チャージアタックのゲージは敵を倒すと少し伸び、長さが1.00上がるごとにさらに強力なチャージ攻撃が使えるようになります。

タイミングが大事な必殺技!

必殺技はためれるエネルギーの上限が0.75減りますが、超広範囲を攻撃することが出来ます。敵が多くて対処しきれないときや速攻でボスに大ダメージを与えたいときはシフトキーを押して必殺技を使うといいでしょう。

選べる3つの機体!

3つの機体はそれぞれチャージ攻撃とチャージの速さと必殺技が違います。

青色はチャージが速くて攻撃も当てやすい扱いやすい機体です。
黄色は正面に高性能のレーザーを撃つ機体です。
赤色​は自爆することもある高威力の爆発を飛ばす機体です。

操作説明

ボタンはマウスのクリックで押す。

高スコアのコツ

リザルト画面のスコアの内訳は

初期残機     90000÷初期残機      (デフォルトは3)
開始エネルギー量 90000÷開始エネルギー量  (デフォルトは1)
倒した敵の数   300×倒した敵の数   (ゲームオーバー時はこれのみ)
残り残機数    5000×残り残機数   (ハードモードでも2倍にならない)
難易度      ノーマルなら1倍 ハードなら2倍

となっています。初期残機と開始エネルギー量は設定から変更することが出来るので余裕があるなら厳しくしたり、簡単にしてハードモードに挑戦したりするのがオススメです。また、エクストラステージのハードモードはタイトル画面でHキーを押すとチャレンジすることができます。

結果の例 ランクはE~EXがあってクリアしたらB~Sになるはず。SSとEXはハードモードで狙おう

ダウンロードはコチラ

Windowsなら動作します。

Read more

2024年度 情報処理研究部 部会

情報処理研究部です。 2024年12月4日、部会を行いました。 部会は、構成員の5分の3以上で成⽴するため、今回の部会は成立しました。 議題 1. 幹部の選出 * 部長(1名) * 副部長(2~3名) * 会計(2名) 2. その他役職の選出 * 学祭担当(2名) * 企画担当(2名) * 広報担当(2名) * 教育・管理(2名) * センター連絡員(2名) 3. 会計報告 * 決算報告 4. Discordへの一本化 * LINEグループを廃止し、Discordへの一本化を検討 結果 各幹部、役職全て決まりました。 会計報告は完了しました。 LINEグループの廃止は棄却されました。

By 岡山理科大学 情報処理研究部【公式】

副部長の除名についてのお知らせ

情報処理研究部 部長の伊藤です。 先日、役員会において副部長の樋口さんを除名する決定をいたしました。 樋口さんは5月以降、部活動への参加や業務の遂行が見られない状況が続いておりました。役員会にて本人の意向を確認したところ、樋口さん自身も除名に同意しましたため、正式に除名を決議いたしました。 突然のご報告となり恐縮ですが、今後も円滑な部活動の運営に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 情報処理研究部 部長 伊藤

By 岡山理科大学 情報処理研究部【公式】
お菓子か恐怖か(チーム開発)

お菓子か恐怖か(チーム開発)

開発者 * ささ * purin * もつ 操作方法 * ADで左右に移動 * 前には自動に進む ルール説明 * 障害物を避けながら、アイテムを拾ってハイスコアを目指そう!! * 障害物に当たるとHPが減って、ゼロになったらゲームオーバーだから気をつけてね。 アイテム(かぼちゃ) アイテムを取るとスコアが上がるぞ!! 障害物(墓) 当たるとHPを一つ減らすぞ!! ルールを守って楽しく決闘

By sasa