J! Grand Prix UE5 Edition

リアルな挙動とアリンリアルな要素を組み合わせた、ハッピーなレースゲーム。 Unityで開発したレースゲームのUnreal Engine版です。 最新のUnreal Engine5で開発された本作は、圧倒的なグラフィックを誇ります。

J! Grand Prix UE5 Edition

リアル×アンリアルなレースゲーム

リアルな挙動とアリンリアルな要素を組み合わせた、ハッピーなレースゲーム。
Unityで開発したレースゲームのUnreal Engine版です。

最新のUnreal Engine5で開発された本作は、圧倒的なグラフィックを誇ります。

本作は2023年度の半田山祭(学祭)にて展示、体験が行われました。

⚠️注意

⚠️注意

本作は開発途中です。
バグだらけです。
最適化が進んでおらず、非常に重いです。
推奨動作環境は以下の通りです。

CPU Intel Core i7-12600
GPU RTX3070
RAM DDR5 32GB

部活動が所有するPC(Core i7-13700K + RTX3090Ti)で平均FPSは129FPSしか出ないです。
私が所有するPC(Core i9-9880HK + Radeon Pro 5600M)だと平均39FPSです。
スペックが足りないPCで起動すると、重すぎてゲームを閉じることもままならない可能性があります。
スペックに余裕がある方のみゲームのプレイをお願いします。

レース中はEscapeキーからレースの中断、ゲームの中断が可能ですが、どうしても中断ができない場合は、Alt+F4を押して、アプリケーションの強制終了をしてください。

バグで困ったらとりあえずAlt+F4を押して、アプリケーションの強制終了をしてください。

ゲームモード

本作には2つのゲームモードがあります。

タイムアタック

3週走り、一番早かったタイムを測定するモードです。
開発者のタイムは

0'57:642

image.png
ショートカットをせずにこのタイムを超えたら誉めます。

対戦プレイ

学祭に向けて、CPUが作れず、「僕が敵になればいいんだ」という謎思考で急遽作った2人プレイです。
プレイにはXboxコントローラーが2つ必要なのでご注意ください。

操作方法

タイトル画面とモード選択のみマウスでの操作です。
車の選択をするときは矢印キー左右で選び、Enterでタイムアタックモード、右Shiftを押すと対戦モードになります。ええ、その前に選んだモード選択画面の意味が無いです。
数台がマニュアル車となってます。
が、どれがマニュアル車なのか説明ナシです。
スタートするためにアクセルをブラジルまで踏み込んでも進まなかった場合、それはマニュアル車なので、自分でギアを入れてあげましょう。
バックをするときは、停止中にギアを下げるとリバースに入ります。(入りにくい)

キーボード Xboxコントローラー
アクセル W RT
ブレーキ(AT車は停車後バック) S LT
ステアリング A/D 左スティック
シフトアップ A
シフトダウン X
ハンドブレーキ Space
再配置 十字キー上
メニュー(レース中) Escape
NyanCat(対戦モード限定) LB
セブンイレブン(対戦モード限定) RB

コントローラー説明.png

ダウンロード

Windows版
ここからダウンロード

既知の問題

  • 重すぎる
  • 車の選択画面で左右の移動がおかしい
  • 2人プレイ後、画面分割が解除されず画面がおかしい
  • パイロンを踏んだ際、挙動がおかしくなる
  • Escapeでメニューを出したあと、操作不能になる

上記のほかに、大量の問題があると思われます。

おまけ

Google Pixel 7 Proでの動作を確認しています

Read more

2024年度 情報処理研究部 部会

情報処理研究部です。 2024年12月4日、部会を行いました。 部会は、構成員の5分の3以上で成⽴するため、今回の部会は成立しました。 議題 1. 幹部の選出 * 部長(1名) * 副部長(2~3名) * 会計(2名) 2. その他役職の選出 * 学祭担当(2名) * 企画担当(2名) * 広報担当(2名) * 教育・管理(2名) * センター連絡員(2名) 3. 会計報告 * 決算報告 4. Discordへの一本化 * LINEグループを廃止し、Discordへの一本化を検討 結果 各幹部、役職全て決まりました。 会計報告は完了しました。 LINEグループの廃止は棄却されました。

By 岡山理科大学 情報処理研究部【公式】

副部長の除名についてのお知らせ

情報処理研究部 部長の伊藤です。 先日、役員会において副部長の樋口さんを除名する決定をいたしました。 樋口さんは5月以降、部活動への参加や業務の遂行が見られない状況が続いておりました。役員会にて本人の意向を確認したところ、樋口さん自身も除名に同意しましたため、正式に除名を決議いたしました。 突然のご報告となり恐縮ですが、今後も円滑な部活動の運営に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 情報処理研究部 部長 伊藤

By 岡山理科大学 情報処理研究部【公式】
お菓子か恐怖か(チーム開発)

お菓子か恐怖か(チーム開発)

開発者 * ささ * purin * もつ 操作方法 * ADで左右に移動 * 前には自動に進む ルール説明 * 障害物を避けながら、アイテムを拾ってハイスコアを目指そう!! * 障害物に当たるとHPが減って、ゼロになったらゲームオーバーだから気をつけてね。 アイテム(かぼちゃ) アイテムを取るとスコアが上がるぞ!! 障害物(墓) 当たるとHPを一つ減らすぞ!! ルールを守って楽しく決闘

By sasa