J-1 Grand Prix

リアルな挙動とアンリアルな要素で構成されたレースゲーム! ゲームモードは[ランクマッチ][タイムアタック][対戦プレイ][フリーラン]の4種類! ※現在選択できるモードは[タイムアタック]のみ、[対戦プレイ]はクローズ中、[ランクマッチ]と[フリーラン]は現在開発中です.

J-1 Grand Prix

リアルな挙動とアンリアルな要素で構成されたレースゲーム!

こちらは旧バージョンです。

下のページから最新情報をご覧ください

J-1 Grand Prix Unity Edition
リアルな挙動とアリンリアルな要素を組み合わせた、ハッピーなレースゲーム!


パッチノート

==========================================

パッチノートver0.4.2

【全般】

・取扱説明書を最新のものに変更しました
・Mac OSでの初回起動時の注意点を明記しました

【既知の問題】

・ゴールラインで反復横跳びすれば不正ができる

==========================================

パッチノートver0.4.1

【全般】

・シフトダウンのキー割り当てをCapsLockからLeftShiftに変更しました

【既知の問題】

・ゴールラインで反復横跳びすれば不正ができる
・バイト先の休憩所でビルドした
・ダウンロードしてもプレイできない

==========================================

パッチノートver0.4.0

【全般】

・Splash Sceneにロゴを追加しました
・アプリケーションアイコンを変更しました
・画質設定のボタンを大きくしました
・HUDの位置
・大きさを大幅に変更しました

【既知の問題】

・ゴールラインで反復横跳びすれば不正ができる
・Mac版でシフトダウンができない問題

==========================================

パッチノートver0.3.2

【全般】

・画質設定LOWでギア操作ができない問題を修正しました

【既知の問題】

・ゴールラインで反復横跳びすれば不正ができる

==========================================

パッチノートver0.3.1

【全般】

・タイトル画面にゲームを終了するボタンを追加しました
・取扱説明書を同梱しました
・ショートカットできるところを塞ぎました

【既知の問題】

・ゴールラインで反復横跳びすれば不正ができる

==========================================

大型アップデートパッチノートver0.3.0

【全般】

・タイムアタックモードでタイムが計れるようになりました
・タイムアタックのシステムを大幅に変更し、「現在のタイム」と「さっきのタイム」と「最速だったタイムの3つになり、最速だったタイムがずっと残るようになりました

【既知の問題】

・ゴールラインで反復横跳びすれば不正ができる

==========================================

パッチノートver0.2.4

【全般】

・タイムアタックモードで何週もできるようになりました
・Yarisのトランスミッションをマニュアルに変更しました 
・シフトアップ-[TAB] 
・シフトダウン-[CapsLock] 
・数字キーでギアを直接指定も可能です

【既知の問題】

・タイムアタックモードなのにタイムが計れない

==========================================

パッチノートver0.2.3

【全般】

・ゴール後ESCダイヤログを操作できなくなる問題を修正しました
・86にESCダイヤログがないのを修正しました
・86でゴールしない場合があるのを修正しました

==========================================

パッチノートver0.2.2

【全般】

・Yarisの馬力を220HP→258.8HPに引き上げました
・Yarisのシフトアップタイミングをを7000rpmに設定しました
・Yarisのシフトラグを減少させました
・2つのスクリプト(ラップカウンター&ラップタイマー/全体タイム&ゴール判定)を一つに統合したため、1周でゴールになります

【既知の問題】

・ゴール後ESCダイヤログを操作できない
・86にESCダイヤログがない
・86でゴールしない場合がある

==========================================

パッチノートver0.2.1

【全般】

・草が生えていない問題を修正しました
・86で壁に当たると飛ぶように速くなる問題を修正しました

【既知の問題】

・ゴール後ESCダイヤログを操作できない

==========================================


Read more

2024年度 情報処理研究部 部会

情報処理研究部です。 2024年12月4日、部会を行いました。 部会は、構成員の5分の3以上で成⽴するため、今回の部会は成立しました。 議題 1. 幹部の選出 * 部長(1名) * 副部長(2~3名) * 会計(2名) 2. その他役職の選出 * 学祭担当(2名) * 企画担当(2名) * 広報担当(2名) * 教育・管理(2名) * センター連絡員(2名) 3. 会計報告 * 決算報告 4. Discordへの一本化 * LINEグループを廃止し、Discordへの一本化を検討 結果 各幹部、役職全て決まりました。 会計報告は完了しました。 LINEグループの廃止は棄却されました。

By 岡山理科大学 情報処理研究部【公式】

副部長の除名についてのお知らせ

情報処理研究部 部長の伊藤です。 先日、役員会において副部長の樋口さんを除名する決定をいたしました。 樋口さんは5月以降、部活動への参加や業務の遂行が見られない状況が続いておりました。役員会にて本人の意向を確認したところ、樋口さん自身も除名に同意しましたため、正式に除名を決議いたしました。 突然のご報告となり恐縮ですが、今後も円滑な部活動の運営に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 情報処理研究部 部長 伊藤

By 岡山理科大学 情報処理研究部【公式】
お菓子か恐怖か(チーム開発)

お菓子か恐怖か(チーム開発)

開発者 * ささ * purin * もつ 操作方法 * ADで左右に移動 * 前には自動に進む ルール説明 * 障害物を避けながら、アイテムを拾ってハイスコアを目指そう!! * 障害物に当たるとHPが減って、ゼロになったらゲームオーバーだから気をつけてね。 アイテム(かぼちゃ) アイテムを取るとスコアが上がるぞ!! 障害物(墓) 当たるとHPを一つ減らすぞ!! ルールを守って楽しく決闘

By sasa